ディズニー・クルーズラインの楽しみ方−クルーズシップ
ディズニーの夢と魔法を乗せた豪華客船
ディズニー・クルーズラインから夢の客船「ディズニー・マジック」号が就航したのは1998年。翌年には姉妹船の「ディズニー・ワンダー」号が登場しました。船上では、ミッキーマウスをはじめとするディズニーお馴染みのキャラクターたちがお出迎え。船上でしか観られないショーや、ディナーでさえエンターテイメント満載で楽しめる究極のバケーションをお届けしています。
そして2011年に待望の13万トン新造客船「ディズニー・ドリーム」号、翌年には「ディズニー・ファンタジー」号が就航。乗客定員も大幅増となり、船には船上ウォーターコースター「アクア・ダック」が登場!ビビディ・バビディ・ブティック、各船ならではのレストランやバーが揃いました。
さらに、2021年〜2023年にはさらに新しい船が登場し、世界の海へと舵を取ります。
豪華客船ディズニー・クルーズラインのご紹介 Ships’ Registry : The Bahamas | |||
---|---|---|---|
ディズニー・ドリーム 就航年:2011年1月 |
ディズニー・ファンタジー 就航年:2012年3月 |
ディズニー・マジック 就航年:1998年7月 |
ディズニー・ワンダー 就航年:1999年8月 |
ディズニー・マジック号&ディズニー・ワンダー号の特徴
ディズニー・マジック号は1998年にイタリアの造船会社フィンカンティエリによって建造されたディズニー・クルーズライン最初のクルーズ船です。11階層ものデッキに4つのレストラン、ウォルトディズニーシアターやブエナビスタシアター、大人専用のラウンジ、ナイトクラブなど様々な施設があります。その他、大人専用のクワイエット・コープ・プール、ファミリー向けのグーフィープールなど、大人も子供も楽しめるよう工夫されています。
マジック号の約1年後にデビューしたワンダー号は姉妹船ということもあり外観こそ非常に似ていますが、内装は全く違ったコンセプトで作られており、マジック号がクラシック調の雰囲気であるのに対して、ワンダー号はアールヌーボー装飾など古きよきパリを思い起こす洗練されたデザインが特徴です。
2016年秋改装され、ロビーエリアからレストラン・バー、キッズエリアも新しくなりました!
両船とも乗客定員がドリーム号や、ファンタジー号より少ない分、キャラクターとの距離が近いので根強い人気があります。
ディズニー・ドリーム号&ディズニー・ファンタジー号の特徴
ディズニーの最新のテクノロジーと、イマジネーションを乗せて、2011年に新しくディズニー・ドリーム号が就航しました。総トン数約13万トンの超大型客船の船内には、全長240mにも及ぶアクアダック・ウォーターコースターや、ファインディング・ニモに登場する亀のクラッシュと会話できるレストラン:アニメーターズ・パレット、客室もインサイド(内側)キャビンに窓を設け、外の景色を映像で観ることができるマジカル・ポートホールなど、現代技術を駆使した最新のテクノロジーが詰まった究極の豪華客船です。
翌年就航したディズニー・ファンタジー号は更に進化! お客様の描いたイラストが画面に映し出され、踊り出すアニメーション・マジックがレストランで楽しめ、ショーもファンタジー号でしか観ることのできないミュージカル「アラジン」を鑑賞することができます。また新しくスイーツ専門店とティファニー専門店が船内にお目見えしました。
ディズニー・クルーズラインの楽しみ方 メインコンテンツ | |
---|---|
クルーズシップ | クルーズライフ |
ダイニング | エンターテイメント |
